2025年4月29日
※画像はYCV様のYoutubeから使用させていただいています。
2025年5月から聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院に移動した横浜マルシェ。その記念すべき第1回本開催の5月1日に、横浜ケーブルビジョン(YCV)様から横浜市の「STYLE100」プロジェクト #002の SDGsロッカーが取材され、5月6日に放映になりました。
こちらの記事もチェック >>
【2025.04.10】タウンニュースに聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 SDGsロッカーが掲載されました
SDGsロッカーでは、弊社夕方マルシェで販売している横浜市内産をはじめとした規格外野菜や食品加工品などをロッカー型自動販売機で販売いたします。ロッカーは電子マネーにも対応しております。
※規格外野菜の種類、販売数などは、仕入れ状況によって販売がない場合もございます。
旭区・泉区・保土ヶ谷区・西区が中心となるサービスエリアを持つYCVの「地域情報便 じもっと」で『お得にSDGs!「SDGsロッカー」』という特集を取材・放映いただきました。
インタビューの中で代表の野村が「(販売が)追いつかないくらい規格外の野菜や捨てられてしまう野菜があり、役に立つ場所で売りたいという思いは常にあって、売れる方法を探し続けています。自動販売機は24時間売れるので楽しそうな試みだなと思いました。当初思っていたよりも売れる需要があるなと感じています。今は継続(して販売)するにはどうしたら良いか、工夫が必要だと社内でも想いを強くしています。」と話しています。
YCV様、この度は取材いただきありがとうございます。
ご高覧いただけますとうれしいです。