【2025.03.21】地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~

LINE公式アカウント お友達登録でお得な情報配信中!

友だち追加

地産地消講演会 ~地産地消で街の魅力を再発見~

2025年3月8日(土)に横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテで行われる「地産地消講演会~地産地消で街の魅力を再発見~」にて、夕方マルシェ POP-UPを開催します。

講演会では地産地消にまつわる話や地域活動についてのパネルディスカッションを弊社代表 野村美由紀が進行します。
登壇される生産者の方々の想いを野村が引き出します。

夕方マルシェ POP-UP! in 地産地消講演会

今回の夕方マルシェ POP-UPは15:30~16:30の1時間!

ホールでの地産地消講演会の後、テアトルフォンテ スクエアで規格外野菜、地域の野菜、加工品などを販売します。
横浜市瀬谷区にある相澤良牧場さんのバームクーヘンの販売もあります。

入場無料となっておりますので、夕方マルシェが目指す地産地消のお話しを聞いた後、マルシェにも足をお運びください。
生産者の方々、野村の地産地消、地域活動の熱い想いにぜひ触れてみてください。野菜も加工品も、かかわる方々の情熱で作られているということがよくわかるイベントです。

皆様のご来場をお待ちしております。

イベント情報

開催日時2025年3月8日(土) 開場13:30 開演14:00 終演15:30(予定)
会場テアトルフォンテ ホール
入場料無料
※事前申込不要
※講演会参加者限定、お得な情報、特典もございます
登壇者・内容

横浜市内に拠点を置いて事業展開されている方がゲストの地産地消にまつわる話や地域活動についてのパネルディスカッション
★スクエアではマルシェも開催します

登壇者
相澤 広司氏(有限会社相澤良牧場 代表取締役)
小森 健太郎氏(株式会社美濃屋あられ製造本舗 代表取締役)
大月 里那子氏(白嬉 オーナー)

≪15:30~16:30≫
テアトルフォンテ スクエアにて地域の野菜・加工品の販売<夕方マルシェ>、相澤良牧場のバームクーヘン販売など


※入場無料(どなたでも)

SNSでフォローする